忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/25 20:45 】 |
今宮神社。

今日は朝から、建具を洗いました。


ピカピカきれいになりましたー(^^)♪

今日1月15日は三十三間堂で通し矢が行われていました。
京都に住んでいるならば、一度は見たい、通し矢。

来年の今頃はお店もきっと忙しい?(でなきゃ困る!)、

今年は行こう!
と前日から言っていたのに、お寝坊さんの旦那が起きて出る支度をする頃には、女性の振袖袴姿での通し矢が終わっている時間に。。。

ということで、今年もダメでした(´・ω・`)

気を取り直して、近所の今宮神社へ。

玉の輿の語源にもなった神社で、別名「玉の輿神社」と呼ばれています。
本当に、歩いて5分ほどで着いてしまうんです。
大徳寺といい今宮神社といい、京都でも欠かすことのできない観光地が歩いて数分の距離にあるというのは、なんとも贅沢ですね。

今宮神社に着くと門の辺りで人だかり。

偶然舞妓さんの撮影会がやっていました!


お年寄りの方々が一斉に写真撮影に励んでおりました。

そんななか、私たちは”花より団子”で、
今宮神社、門前名物の「あぶり餅」いただきました!



門の両側には「一和」さんと「かざり屋」さんがあって、
どういう違いがあるのかわからないけど、今回はなんとなく「かざり屋」さんでいただきました。

初めて食べたけど、甘くてカリカリしてておいしーい!
一人前 10本くらい? で500円。
満足できる量と味でした☆

次は一和さんに行こうと思います。


さぁて、来週もがんばるぞ!

PR
【2012/01/15 20:09 】 | 京都 | 有り難いご意見(0)
<<庭と棚。 | ホーム | 蜜蝋リップクリーム。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>