× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
引っ越してからの毎日が、
お店のあれこれを考えるだけで過ぎていきます。 壺沙は桜の咲くころにはOPENしたい! 時間はあるようで、ありません。 わくわくが半分。どきどきが半分。 この心地よい緊張は、 ピリリとした京都の寒さのせい、だけではないような気がします。 さてさて、そんな春OPENを目指しているなかで、 夫婦揃って重要な課題があります。 大道を保育園にいれなければならない! 一歳を過ぎ、店となる一階を我が物顔で闊歩する姿は、 小さな怪獣、とは良く言ったものです。 来年度入園に向けて、先日入園面接へ行ってきました。 面接では5つまで保育園の申請ができるのですが、 場合によってはその全てに漏れてしまって入園ができないとか。。。 最優先は「共働き家庭」とのことで、 我が家は運良く? 今年の1月1日付で開業届を出しています。 お店はOPENしていませんが、夫婦揃って事業者なのです。 なので「共働き」ではあるみたいです。 近所には大徳寺保育園や、歩いてすぐの待鳳保育園など、保育園の環境は整っています。 一緒にいる時間が減るのは寂しいですが、 お友達を作って図太い男の子になって欲しいです。 PR |
![]() |
大道、1歳の誕生日 産まれてきてくれてありがとう |
![]() |
旦那の着なくなったYシャツ2枚で、
大道のシャツを縫いました。 明後日に友人の結婚式があり、 大道と共に出席するので、その時、着せる用に。 なんとか間に合った!(笑) |
![]() |
神戸空港から沖縄行きの飛行機の便が夕方なので、
神戸に住む父と待ち合わせをし、大人3人と大道で 神戸市立王子動物園に行ってきました(^^)/ 神戸は、私が5歳まで生まれ育った土地。 王子動物園は私が小さい頃よく連れて行ってもらった場所です。 まずはピンク色がきれいなフラミンゴがお出迎え~♪ 私の動物園の記憶は幼い頃見たフラミンゴの鮮やかなピンクの色。 パンダやきりん、ゾウではなく、このフラミンゴ(笑) 大道は初めて見る動物たちににかなり興奮!! ガーガーと追いかけっこ。 後ろ姿が凛凛しい。 怖いもの知らず。 最後はやっぱりぞうさん! 久々の動物園に、大道そっちのけで楽しんだ大人たち・・・(笑) いや~動物園、楽しいなぁ♪ 大道、今度は京都市動物園に行こうね!!!(笑) |
![]() |
| ホーム |
|