× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
すっかり空気が冬の匂いに変わりましたね。
ブログ更新がご無沙汰になっていましたが、 みなさま、いがかお過ごしでしょうか? 私はというと沖縄旅行に一週間程行っていました。 家族3人で長期旅行をしたのは今回が初めて。 10ヶ月の子供を連れての旅行は大変なこともありましたが、とても素敵な旅行になりました。 そして今まで感じたことのない不思議な体験もしました。 今回の旅行の目的は沖縄の中でも「神の島」として特別な存在と言われている「久高島」に行くこと。 旦那がどうしても行きたい島が沖縄にあるということを結婚当初から聞いていました。 それが久高島。 いつか私も行ってみたいと思っていましたが、こんなにも早く行く機会に恵まれるとは思ってもみませんでした。 ************************** 気になるのは、なぜこの島が神の島と呼ばれるのか。。。 調べてみるととてもスピリチュアルな島だったのです。 久高島は沖縄本島の南東部にある小さな小さな島。 琉球王国の時代には聖地として大事にされていて、 神事を司るノロや、民間の霊媒師であるユタなど、 そういった琉球独自の宗教観には欠かせない場所。 結果的に1週間のうち3日間を久高島で過ごすこととなりましたが、久高島に行く以外は完全なノープランで出発をしました。 私が今まで旅行した沖縄の島々のなかでも、本当に特別な島になりました。 今回の旅行で見たもの、感じたもの、食べたものなど いろいろお伝えしたいことがあるのですが、 1度では伝えきれないので少しずつまとめながら紹介していきたいと思います(^^)♪ まずはご報告まで。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |