忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/26 03:53 】 |
名前決まりました。
お店の名前が決まりました。

壺沙-cosha-


小さな場所ですが、ゆったりくつろいでほしい。

そんな願いを込めて。



壺中日月長の「壺」

音の「こしゃ」という語感に惹かれ

「沙」という字をあわせて

 壺沙 としました。




旦那が早速、ドメインを取ってくれました。

http://cosha.me/



ホームページはとうぶんこのままですが。




PR
【2011/12/17 01:32 】 | お店作り | 有り難いご意見(0)
開業届。
昨日、開業届を出してきました。

といっても、税金の関係上、来年の1月1日からなんですけどね。
早いうちに書類だけは出しておこうと、主人が奔走してくれました。

「青色申告」とか「個人事業主」とか。。。
見ているだけで頭がクラクラ~な私。

そういったところで主人を頼りにしております。

ふふふ。

こことここに、これを書いて!と主人に言われた通りに記入しただけ・・・(笑)

しかし、開業届の書類には『屋号』という欄が!

屋号?お店の名前?

うーん。まだ決めてない。

どうしよう~(゜-゜)

考えれば考えるほどアイディアが浮かびません。


なんとか出そうと考えたのですが。

結局出ませんでした・・・

でもよくよく調べると
屋号=店名としなくても良いんですね~

それどころか、屋号は書かないで申請しても通るみたいで。

えー???そうなの~?

と拍子ぬけ。

名前はもうちょっとゆっくり考えてみることにします。

【2011/12/13 10:52 】 | お店作り | 有り難いご意見(0)
アキーラサンライズ。
烏丸四条グリーンスタジオにてAki-ra Sunriseのライブ。

ライブの前には生演奏付でMasumi先生ののハタヨガ。

なんと贅沢なヨガ!今回は私、ライブのみでしたが次回はヨガをしながら堪能したい~!

ヨガマットの上におやつが並びます。

私も抹茶ケーキを差し入れさせて頂きました。

まったりした所で演奏がスタート!


アキラさんの音楽は心地よく、素晴らしかった~。




ちびっ子たちは自由に共演~!



大道も私も楽しいひと時を過ごせました。




【2011/12/11 21:33 】 | 京都 | 有り難いご意見(0)
ご報告。
黄金色の銀杏の木も




太陽の光を吸い込む楓の赤も




そろそろ見納めですね。



大徳寺、高桐院の散紅葉




来年はこの大徳寺さんの近くへ、お引越しします。

またまた、古い古いお家。


そして!!!

住居の1階で念願の飲食店を開きます。

一人で出来る範囲の小さな小さなお店。

大道を育てながらなので、マイペースにお店作りをする予定。


このブログでもご報告していきますので

温かく見守って頂けると嬉しいです(^^)/



【2011/12/10 13:42 】 | お店作り | 有り難いご意見(2)
スパイス料理。
「sayocoのごはん」というタイトルをつけながら、

ごはん以外の記事が続いておりました~(笑)

昨日は仲良し、敬子さんのお家でのホームパーティーがあり、新居のキッチンをお借りして料理を作らせて頂きました~(^^)/

今回はカレーが食べたいとのリクエストがあったので、

スパイス料理あれこれ~♪

それでもまずは、
菊菜、赤大根のサラダ

(ひまわりの種、デーツ、ココナッツをMIX)



カリフラワーのアチャール



さつまいものサモサ





ほうれん草のココナッツミルクカレー




ムングダルのカレー



チャパティ



ビリヤニ




セルフで好きなものを好きなだけどうぞ~!



ワインをご用意していただき、ドンクで働く旦那さま、たかしさんのパンも並び、宴は続きます♪



実はチャパティは敬子さんとたかしさんの共同作業~!

新婚さんの微笑ましいやり取りに、私、ニヤニヤ(笑)

素敵なお家の雰囲気に、癒されました~。

帰り道、、、輝くお月さま。

明日は今年最後の、満月ですね。

2011年も残すところあとわずか。。。

素敵な一年の締めにと、楽しい行事を色々考えてしまいます。


【2011/12/09 22:03 】 | 日々のごはん | 有り難いご意見(1)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>