× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
お友達で消しゴムはんこ作家のcuce cuceちゃんから岡山のお土産を頂きました♪
cuce cuceちゃんの消しゴムはんこはどれも素敵。遊び心が満載で見ていて楽しくなっちゃうものばかり。 私もはんこをオーダー中♪ そして、この美味しそうなピオーネ!! そのまま食べても美味しいだろうピオーネを贅沢にもこんなものを作ってみました。 自家製グラノーラとピオーネ、アボカドとキャロブパウダーで作ったチョコソースを重ねてパフェ風に。 ピオーネのフレッシュさとグラノーラの相性抜群♪そこにチョコソース(もどき)がいいアクセントになりました。 キャロブは、マメ科の植物であるイナゴマメを粉末にしたものでコーヒーやココアの代用品として用いられています。 カルシウムや鉄分、食物繊維等を豊富に含んでいてもちろんノンカフェイン。 果肉自体に甘みがついていて、風味もチョコレートによく似ているので、チョコレートアレルギーを起こす子供やカフェインを控えている方にもいいですねー♪ 本日も良い1日でした。ありがとうございます。 PR |
![]() |
みなさま、おまたせしました。
抹茶ケーキ
抹茶の苦味とお豆腐ケーキの味わいをお楽しみ頂ける、
材料:豆腐、てんさい糖、りんご、吉野本葛、寒天、塩(海の精)、有機抹茶
ご注文の詳細はこちらをご確認くださいませ |
![]() |
ケーキをご紹介致します。 材料は、お豆腐を使用しています。
柚子のケーキ 4号(12センチ):2~3人用
柚子の皮と果汁を入れ、香り豊かに仕上がっております。
材料:堤食品の木綿豆腐、てんさい糖、りんご、吉野本葛、寒天、塩(海の精)、白練り胡麻、柚子の皮、柚子果汁
黒ゴマのケーキ 5号(15センチ):4~6人用
黒練りゴマをたっぷり入れ、甘さも控えめに。トッピングに黒炒りゴマをのせて。
抹茶もございます。 |
![]() |