× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日から11月。早いもので、2011年もあと2ヶ月ですね・・・
昨日は京都市美術館で一緒に働いていたfumico姉さまが家に遊びに来てくれました。 お土産に本田味噌の金山寺みそと栗みそ(秋限定だそう!)、 そして手作りのピアスを頂きました(^^) 栗みそは、初めて!!どうやって頂こうかなぁ。 またお知らせします(^^)/ ピアスもうれしい♪揺れる長めのピアスを作ってくれました。ありがとう★ ************************** お料理はこちら。 柿とヤーコンのサラダ バルサミコソース ヤーコンと柿は一緒に食べると美味しい♪食感の違いが楽しい一品。バルサミコソースの酸味とも相性抜群! ・里芋のポタージュ ・生春巻き スイートアーモンドペースト ・いんげんのアマランサス焼き ・蕪のオーブン焼き そして、おなじみ、米糠入りの生地でピザ。 里芋のピザ 豆乳とトマトで作ったソースにたっぷりの玉葱と里芋のスライスをのせて焼き、サニーレタス、バジルをのせて頂きました。 かぼちゃのピザ 塩蒸ししてマッシュした南瓜をのせて、ナツメグをかけました。 ワインは 2010年 「パゴ・デ・サルサス ソーヴィニヨン・ブラン」 フレッシュな酸味がお野菜の料理ともよく合います。 美味しいお酒と楽しい仲間と最高の時間。 PR |
![]() |
今ブログ見ました。ありがとう私のピアスも掲載してくれていて嬉しい!そしてこの日はスペシャルコースを堪能できてとても幸せな日になりました。ヤーコンも初めて食したんだけど、ヤーコンの虜になったみたいです。(^O^)シャリシャリの食感たまらない。特にオードブルでいただいた柿とのコラボ最高!あと米糠生地で作ったピザは絶品でした。sayocoさんは本当にいつも料理のアイデアがとまらない方でリスペクトしてる人の一人です。彼女は色々な食材を色々な角度から調理できるジャンルを超えたフードアレンジメントだと思っております。今まで以上に『食について』もっと私は知識つけていかねばいけないと思っております。まさに『食はいのち』だと思っています。これからもsayoco先生には色々教わっていくつもりです。次はどんな会になるかな~( ̄∀ ̄)て今からの楽しみ。I appreciate you ...with love fumi.
【2011/11/03 01:31】| | fumico #9b11993e71 [ 編集 ]
Re:specialコース独り占め
うれしいコメントありがとう!!コメントを見てとても幸せな気持ちになれました。まだまだ勉強中ですが、これからも作り続けて行きたいと思います。少しづつですがみなさまにお伝えできるよう、日々精進ですね。これからもどうぞよろしく(^^)/
|
![]() |
|
![]() |