× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前回の記事
沖縄本島の北端「やんばる(山原)」地域で国産のコーヒー豆栽培とCafeを営んでいる 「HIRO COFFEE FARM」さん。 ここで飲むコーヒーは100%沖縄産。 車から降りるとコーヒーの香りが漂ってきます。ニワトリが元気にのびのびと歩き回っています。 オーナーが沖縄でコーヒー栽培に最適な場所を探して見つけたのがここ東村。 そして焙煎まですべて手作業。毎朝、お店のコーヒー加工所で一日分のコーヒー豆を焙煎している。 離れのようなところに通していただきました。 天井にはコーヒーを入れる麻袋。 床にはコーヒー豆が撒いてあります。 雑誌や新聞もあり、とてもくつろげる雰囲気に。 席に着くと「お茶」と「クッキー」を持ってきてくれます。 コーヒーの新芽とレモングラスを併せたお茶。おいしい(^^) 私はホットコーヒー、旦那はアイスコーヒーを注文。 自家栽培、自家焙煎のコーヒーは香り高く美味しい。苦みはあんまり強くなく程よい酸味。 国産のコーヒーは初めていただきました。 畑も見せていただくことに。 今年は台風でだいぶやられたみたいです・・・ コーヒー豆の販売もされています。 お土産として購入しました(^^)/ 旅も終わりが近づいています。。。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |