× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
煮て潰して混ぜて、あとは熟成させる。
それだけ。 しか~し! けっこうな重労働。 さらに、大道をおんぶして、さらに重労働^^; でも一度自分好みの味噌を作ると、 市販のものでは物足りなくなりますね。 何より安心。 毎年、年明けにお味噌を仕込むのですが、来年は新年からバタバタとしそうなので年内に作っちゃいました。 ミレットさんから無農薬の生米麹が届く。 新物の大豆を一晩水につけ、圧力鍋で茹でて潰していきます。 今年は黒豆味噌にも初挑戦。 塩切り麹 味噌玉 樽に入れたら表面を平に 塩を振り、重しをします。 あとはただひたすら 美味しくなりますように。 と祈りながら、 月日の経つのを待つのみ・・・ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |